福岡国際センター

福岡国際センター
福岡国際センターは、1981年10月に開業した福岡県福岡市博多区築港本町にあるコンベンションホールである。

毎年8月には、ボリショイサーカスの興行が、11月には大相撲十一月場所(九州場所)が、12月には福岡国際女子柔道選手権大会が開催される。その他にもプロレス、プロボクシングといった格闘技を中心としたスポーツイベントや展示会、コンサートなどに幅広く利用される。

博多港のすぐ近くに位置し、隣には福岡サンパレスが、近接地にはマリンメッセ福岡や福岡国際会議場があり、一大コンベンションセンターエリアとして整備されている。そのほか周辺施設として、ベイサイドプレイス博多埠頭、ビートル等の博多-釜山間国際旅客船発着場である博多港国際ターミナルがある。

施設概要
鉄筋コンクリート地下1階、地上3階建て
敷地面積 17,094平方メートル
建築面積 8,151平方メートル
展示面積 5,052平方メートル
収容人員 最大1万人(1階仮設席6,000人、2階可動席2,500人、3階固定座席1,500人)